2022.02.28
※花びらで作る大型花絵アートの"インフィオラータ"。
日本国内でのインフィオラータにおける第一人者「藤川靖彦」氏を顧問に迎え、
当社にて運営制作を担っております。
【インフィオラータ News】
東京・行幸通り初の、50,000本の花で描かれる
“東京花歌舞伎”「フラワーカーペット」
インフィオラータはさまざまな花びらや色砂など自然素材を用いて
1つの大きな絵を作り上げるアートです。
そして市民参加者、みんなでつくる『参加型』のアートでもございます。
コロナ収束への期待が膨らむ2022年。
新しい出会いと発見。新しい希望、感動そして喜び。
時代を刷新(アップデート)するための合言葉
“トウキョウ リスタート”を掲げ、その旗手として、
寬仁親王妃信子殿下を名誉総裁にお迎えし、
今春3月、東京丸の内の行幸通りで
「TOKYO FLOWER CARPET 2022」を開催することとなりました。
江戸時代に一世を風靡した浮世絵師
歌川国貞(三代目豊国)が描いた歌舞伎絵(役者絵)を、
50,000本のカーネーションを使い、
巨大な花絵「花歌舞伎」として現代に甦らせ、
行幸通りがビッグな花の絨毯で敷きつめられます。
~あなたもフラワーカーペットの制作者として参加しませんか?~
「TOKYO FLOWER CARPET 2022」では、
一緒に花絵を創る花絵制作者を募集いたします。
オフィシャルサイトよりお申込みいただけます。
<花絵制作者>
会場にて一緒に花絵を創る花絵制作者。
■応募資格: 小学生以上の男女
※小学校4年生以下の方についてのご参加は、保護者同伴でご参加ください。
※初めての方でも大丈夫です。
■募集日時:
1)ペタリング(50名) 2022年3月18日(金) 11:00~18:00
※花を花びらにする作業です。
2)花絵制作(200名) 2022年3月19日(土) 9:00~15:00
※荒天の場合は翌日に変更になる場合があります。
■応募期間: 2022年2月21日(月)~
■応募先 : https://www.infiorata88.com/tokyoflowercarpet
